今回は人気のASPのひとつ『afb(アフィビー)』の登録方法を紹介します。
afbの特徴はなんといっても
- 振込手数料が無料
- 報酬に消費税分が加算される、
- 報酬を早く払ってもらえる(翌月振込)
という報酬面の待遇がいいところ。
(アフィリエイトBからafbに名称変更しています)
アフィリエイトで報酬が入るまでの仕組みやASPについて、くわしく知りたい方はこちらの記事をどうぞ▽
[kanren2 postid="8559"]
会員登録は無料です▼
[btn class="lightning big bg-yellow maru"]afbへ無料会員登録する[/btn]
目次
afb(アフィビー)はアフィリエイターに人気があるASP
会員登録説明の前にafbについて説明しておきますね。
afbを運営しているのは、東京都にある会社『フォーイット』。
東証二部上場の㈱フルスピードの子会社です。
特徴を一言でいったら、報酬が『すぐに、かつお得にもらえる』ということ。
実際、人気度も高いです▽
ASPはたくさんあって各サービスで特徴があるのですが、中にはまとまった額を稼がないと振り込んでくれない、振込が遅いといったところもあります。
afbは使うユーザーにとって利便性が高いため、満足度も上の画像のとおり高いです。
箇条書きにするとこの通り。
- 報酬を早く払ってくれる
- 最低支払金額が低めに設定されている
- 振込手数料を払う必要がない
- 報酬に消費税8パーセントが加算される
- 自分のリンクで自ら買い物したらお金がもらえる(自己アフィリエイト)
それぞれの特徴を詳しく説明していきますね。
報酬は翌月払い・afbは振込みが速い!
ASPでは「報酬が発生したら翌々月に振込みます」というところもある中、アフィビーなら翌月での振り込みなのでスピーディー。
翌々月と翌月じゃ1か月も開きがあるので、この差は大きいです。
実際遅れずに振り込んでもらえますし、土日など休日があれば前倒しで振り込んでくれます。
会社でもらう給料も土日前倒しで払うところが多いですよね。早いに越したことはありません。
ちなみに、今までで約400億円を超える金額をパートナーへ振り込んだ実績がありますね。
※パートナーとはアフィリエイトをやる人(アフィリエイター)のことでafbに会員登録した人です。
報酬額が777円になれば、振込みOK!
アフィリエイトをやり始めの頃は、どうしても報酬額が低いこともあります。
一方で広告を貼ってすぐに報酬が発生することがあるのも事実です。
afbなら777円から振込OK。
これは嬉しい!
さきほども言ったASPの中にはある程度まとまった額にならないと振込してくれないところもありますからね。
afbなら振込手数料がタダ!報酬プラス消費税分が振り込まれる
振込手数料無料・報酬が消費税込みというのも良いですね。
手数料を数百円とるところもありますが、afbなら振込手数料は完全無料です。
細かいところですが、メリットとしては大きいです。
それと、振り込まれる報酬についてですが、消費税の8%が報酬に加算されます。
たとえば報酬として月に5万円稼いだケースだと、消費税の4000円分がプラスされ合計54000円。
8%はなかなか馬鹿にできません。
会員限定で自己アフィリエイトが可能
特徴の最後として自己アフィリエイトについて説明します。
これは自分自身でサービスに申し込んだり、物を買って報酬をもらうこと。
(物を買う以外にもカードを作る、会員になるなどもあるよ)
たとえばクレジットカードを作る際にafbから申し込みすれば、報酬として2万円もらえるというようなことですね。
案件として数千円のものから1~2万を超えるものまで、いろいろあります。
afbでは一部、このような自己アフィリエイトが認められています。(セルフバック)
ちなみに、自己アフィリエイトを利用するには会員登録が必要です。
会員登録は無料です▼
[btn class="lightning big bg-yellow maru"]afbへ無料会員登録する[/btn]
アフィリエイトbの登録方法(パートナーになる)
ここからは登録方法の説明です。
登録をすると、そのASPの会員(パートナーともいう)になれます。
会員になるのはタダですし、年会費や維持費などもありません。
パートナー新規登録のところからです。
つぎに下までスクロールしていって、規約に同意・登録ボタンをクリックします▽
メールアドレスの入力をする
メールアドレスをオレンジ色の枠の中に入力。
すぐにメールが届きますので、そこにあるURLリンクをクリックしてください。
ログイン情報や住所・電話番号などを入力する
リンクをクリックした後は、ログインするためのIDとパスワードの入力からです。
ログインID、パスワードはどっちも8文字以上で入力してください。
運営者区分は、法人か個人のどっちでアフィリエイトをやるのか選ぶところになります。
つぎに名前を本名で、あとフリガナも入力▽
つぎに郵便番号を入力して郵便番号検索を押せば、都道府県名と市区町村名などが自動反映されます。
不足する部分があれば追加で入力してください。(住所は番地や建物名など最後まで入力)
電話番号は数字だけでハイフンは要りません。
つぎに生年月日の数字を選んでください▽
運営者区分を法人にした場合は、担当者の名前も入力してください、生年月日のすぐ下の欄です。
サイト情報を登録する
サイト名とサイトのURL、そしてどんなジャンルなのかチェックを入れます、該当するものがなければその他にチェックを入れてください。
ジャンルの欄も入力必須のところなのでどれかは選んでくださいね。
ポイント付与の有無のところですが、ポイントサイトなど読者にポイントをあげるサービスをしているときに限り、ポイント付与はあるを選んでください。
サイト概要欄は入力するかどうかは自由です、入力する場合は、ページビューの数やサイトの内容などを入力することになります。
つづいて集客方法がとくにあればチェックを入れ、SEO対策のキーワードもあれば入力します。
最後に、afbを知ったきっかけを選んで(任意)、確認ボタンを押します。
金融機関(銀行)を登録する
報酬をafbから振り込んでもらうときの銀行口座を登録します。
もし❶の中に登録したい銀行があればロゴをクリック。
❷の中からも選べます。
直接入力する場合は金融機関名から入力していきます。
入力内容に間違いがなければ最後に送信ボタンをクリック▽
これであとはサイトの審査があります。
通常1~2日で審査結果がメールで届きます▽
まとめ
- アフィリエイトをやるときに利用するのがASP。
- アフィリエイターさんの満足度が高いASPが『afb』(アフィビーと読む)。
- ASPの中でも、報酬の振込みが速い(翌月払い)
- 振込手数料はタダ。報酬の振込みは777円から可能。
- 自己アフィリエイトもafbの会員になれば、可能。
- 貼る広告をもらう、どんな広告があるのか検索するには会員登録が必要。
以上、afbの会員登録方法でした。
afbは最初の一歩、はじめての振り込みまでのハードルを下げてくれる初心者向けのASPともいえますね。
管理画面なども見やすく、使いやすのでまずは案件探しや参考に登録してみてはいかがでしょうか?
afbへの登録は無料です▼
[btn class="lightning big bg-yellow maru"]afbへ無料会員登録する[/btn]