トーナメント開始から1時間。オールイン勝負を制す!
パラダイスシティの夜のプロジェクションマッピングすごいよ▼
韓国パラダイスシティカジノで行われた賞金総額1億円超えのポーカー大会【AOPT】に素人の筆者が挑戦してきたレポートです。前編はこちら。
師匠からオールイン戦略を授かって挑んだAOPTメインイベント。
開始から1時間も経たないうちにオールイン(持っているチップの全てを賭ける)局面。
自分【8、8】相手【A、A】というハードな戦いでしたが、【8】のスリーオブアカインドで勝利。
持ち点は30000点→60000点とダブルアップに成功しました。
この勢いでオールインをぶちかまし入賞できるのか?
激闘の行方を刮目せよ!!!
ミスミスミス。ポーカーの世界は甘くない
かわいいおねえさんがテーブルから去りなんとなく悲しい気持ち。。。
ですがそのままゲームは続きます。
まだ序盤ですから、こんなところでセンチメンタルになっている場合ではありません。
とここでニュース到来!
オールイン勝負決着時に←隣のお兄さんがテーブルをノック(ナイス!とかドンマイ!とかの意味)してくれた(わいじゃなくておねえさんを労ったと思う笑)
左隣のお兄さんが前日のキックオフイベントで上位入賞していた模様です。
リンパー、レイザー、コーラー(プレイの仕方で色々と呼び方がある)を区別!!!
レイザーとはオールイン対決は避けろ!!!!
など考えていたにも関わらず、全然データなど集まっていません。
若干の焦りを覚えつつプレイしていきますが、案の定ミス連発。
まぁ何がミスなのかっていうのは上手く言えないんですけどね。。。
こんな感じで、葛藤が、、、
そこそこの手で参加して無駄にチップを減らしたり、ただ相手についていくだけになったり、降ろそうとして降ろされたりとミスばかりです。
大きめのポット獲得もあったものの、3000から8000くらいのチップを連発で失い損失が膨らんでいきます。
結果、持ち点は35000点まで減少。。。
そしてここでまたもやオールイン局面が来ます。
レベル4。オールインを躊躇しているとワナ的ハンドが
プレイ中なぜか頭の中に浮かんできたパラダイス内の像▼
気づけばレベル4(開始から3時間弱)になっていました。
まだ頭飛び抜けてチップを獲得しているプレイヤーはおらず、35000点でも平均ちょい下くらい。
逆に20000点を切るプレイヤーがちらほらと出始めています。
もう様子見の状態は終わっていて、ある程度観察はできましたので
『プリフロオールイン戦略開始!』
ハンドのみ配られた状態でいいカードが来ればドンドンオールインしてもいい頃合いです。
”””全額ベットは優秀なプレイヤーほど避けたがる”””
これこそ今日の戦略の肝で、プリフロというまだチップが積まれにくい状態で常軌を逸することが肝心です。
バカラ狂の銭ゲバですが
【ククク、、、狂気の沙汰ほど面白い!!!】
、、、とはなりませんでした。。。
そもそも勝負できるハンド【KK】とか【AK】とか強い手が入ってきません。
【7、4】【3、6】みたいな『さすがにその手でプリフロオールインはない』とほんで書かれていたくらいの手しか入ってこないのです。
そしてそこそこ強めのハンドが入った時に限って、アクションが先の人から大きめのベットやレイズが飛んできます
そんな時に、今思えば【ワナ】とも思えるハンドが入ってきました。
ミスからのオールイン勝負。ここで敗退してしまうのか?
ここで僕にきたハンドがこちら。
【A、10o】
※o=オフスート、2枚のカードのスート(マーク)が異なることを言います
【A】は言わずもがなランクが一番高い数字になります。
そこそこいい手ですが、その時のテーブル参加人数が6人と考えると勝率は20%もないくらい。
※ポーカーではスターティングハンドの勝率というものがあり、最初のカードが2枚配られた時点での勝率が大まかに出ます。
ポジションと呼ばれるベットする順番も位置が悪く、他の人がどう動くかの前に僕が先にベットをしなければいけない状態です。
ここで降りても良かったのですが、ゴミ手ゴミ手の連続にしびれをきらしてとりあえずリンプ(ビッグブラインドのベット額にコールすること)。
200点にコールすることにしました。
そう思っていると右斜め向かいのサングラスのお兄さんが500点上乗せ。
他の人は手が悪いのかそのまま降りていきます。
絶望的に弱いということでもないので、僕はここでなんとなしにコールしました。
すると、フロップで、、、
【A】がヒット!!!
スートもバラバラなのでこの時点では強い状態です。
ここで一応お兄さんに対する今までの印象を自分の中でおさらい。
生意気にお兄さんには良い手はそんな入ってないんじゃないかという予想を立ててみました。
アクションはお兄さんからですが、、、
僕自身、Aのワンペアが完成してることもあってちょい考えた末にコール。
ターンオープン。
【スペードの8】
これは何も影響がないカード。
ストレートの確率が少し上がっただけです。
さっきのベットを考えるとこれ狙いということは考えにくいかな。
ほぼポットの総額くらいでお兄さんの残りスタックを考えるとここを勝負所と決めたようです。
僕のターンです。
コールせず降りればまだ損失は致命傷ではありません。
しかも僕は【Aのワンペア】ができてはいますが、相手は他のポケットでセット(スリーオブカインド)ができていたりツーペアの可能性だってあります。
それに今までそこそこ膨れたポットでも強気な相手には降りていたのでここはハンドが入っているかもしれない、、、
が!
ここでお兄さんの残りスタックを考えてここは取りに行きたいと欲が出ました。
打ち返します。
今までのお兄さんの感じでいくとここでオールインくらいがちょうど良かった気がするのですが弱気。
それを見透かされたように、お兄さんから、、、
オールイン!!!!
さらに打ち返されてしまいました。
残りスタックが少ないからもう行ってこいしたのか、どんなハンドでどこがヒットしてるのか、、、
もはやエースのワンペアができたとしてもキッカーで負けてるような気もする、、、
ここでオールインにコールするのは微妙だ。。。
強敵を倒せ!にもあくまでも【プリフロオールイン推奨】であってターン以降までもつれた場合は相手に良い手ができてしまってる可能性が高いと書かれていましたからね。
しかし、止まれず、、、
負ければ約15000点弱が吹っ飛び、スタートスタックから半分以下の勝負。
今の自分のスキルを考えれば絶望的です。
ここでショウダウン。
お兄さんのカードは一体、、、、
思考停止、ただ相手が放るカードに注目します。
、、、、、
、、、、、、
、、、、、、、、
、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、
【AT(エーステン)】
この時点で引き分け確定!!!!
リバーが開かれチョップ(引き分け)、ほぼ半々のチップが戻ってきました。
【J】くらいを持っていればキッカー勝負(同じ役の時はもう一枚のカードの強さで勝敗が決まる)で勝てたとは思いつつも、結果オーライということに。
オールインはいくら飛びの可能性がなかろうと痺れますね。。。
レベル6でプリフロオールイン!
パラダイスの中庭にコンビニできて便利になりました▼
お兄さんとのチョップからまたもやハンドがお通夜状態に。
もうすでに様子見の状態は終わっているのでプリフロオールインを仕掛けようと心はなっているのですが手が呼応しません。
スーテッドコネクタと呼ばれる、スート(マーク)が同じで【6、7】のように連番になっているハンドでも状況によってはオールインするつもりでいるのですが全く来ず。
時間だけが過ぎていき、ちょっとしたミスを重ね原点をわずかに割り始めました。
ブラインド(強制的に払うベット)とアンティ(参加料)で持ち点も削られていくため焦りが出てきます。
これを何度も何度も心で唱えますが、、、
ダメ!!!
【7、2】オフスート(マークが違う)
など最弱のハンドまで来る始末。
そうこうしている内にまたレベルが上がりそうになります。
そう考えながら迎えたスモールブラインド(そこそこ有利なポジション)でようやく、、、
【AK】到来!!!
オフスート、マークは違うもののそれでもプリフロップでは文句なしに強く、オールイン戦略でも【逝ってよし!!】と書かれていました。
さらにボタンとくればみんなのアクションの後なのでプリフロオールインでも幾分実入りもマシなはず。
オールインを打つ覚悟を決めました。
その覚悟を決めた瞬間UTG(最初のアクションをする人)、2個左隣のおじさんからベット2000!!!!
ブラインドとポジションを考えると初心者の僕にはあまり経験がない感じでした。
さらにその隣の人がコール!!!!
二人とも強ハンド?それにしても、、、
と考えている間にあっという間に他は降りて自分の番に。
ここは決めた通りオールイン、、、、!!!!
でき、、、ず、、、
展開が自分の中ではイレギュラーなのでとりあえず様子を見ようという気持ちになってしまいました。
それでもコールではなくレイズ上に3000。
イレギュラーなプリフロにしては攻めたつもり、、、が、、、
さらにUTGのおじさんからリレイズ上に5000!!!
ここで最初にコールした人が脱落。
ヘッズアップとなりました。
展開の早さも相まって頭の中の何かのランプがチカチカ点滅しているものの、、、
ハンドは【A、K】、、、
プリフロオールインを待ったんだろう、、、
そして垂涎のポット、、、
おじさんのプレイスタイルはアグレッシブで参加率も高く、はっきり言ってこれくらいの大きさのベットは頻発していました。
強い手が入ってる気はする、、、ただどこまで強いのか、、、
レベルを考えるとここでバチっと決めときたい。
自分のスタックは29000点ほど。
オールインすれば降ろせることだってあるかもしれない。
正直、なにがミスなのか明確にわからない僕としてはもう行くしかない!!!!
今までのプレイで一番はっきりとした発声で宣言しました。
これを受けておじさん、、、悩みます。
心の中でとりあえず静かに連呼。
もう覚悟は決めているのでどう打ってこようが、動揺はしないつもりです。
どう出るか、、、
まさか初のプリフロオールインでぶつかるのか、、、
自分の中では静寂、、、
おじさんたっぷりと間を取って、、、
オールイン。。。
静かに宣言です。
なぜか初めのオールインとは違い、心臓の鼓動が聞こえなかったのを覚えています。
おじさんの方が持ちチップが多かったのでとりあえずオールイン札が出されショウダウン。
僕はA、Kを場に。
おじさんは一瞥してカードを放りました。
、、、
、、、、
なんだ
、、、、、、
、、、、、、、
ハンドはなんだ
、、、
、、、、、
、、、、、
この間数秒、、、
おじさんのハンドは、、、
【ロケッツ!!!!】
プリフロでの最強of最強!
おわた、、、
完全におわた、、、
【A】がかぶっているためかなり厳しい展開。
ストレートやセットを引くにしてもかなり薄い確率でしか勝利はありえません。
おじさんは身を乗り出してカードを眺めますが、なぜか僕は視線がフロップの方へいかず、、、
奇跡は、、、
、、、、、、
、、、、、、、
起きず、、、、
、、、
、、、、、
、、、、、、、
敗北。。。
静かにテーブルを去りました。
リバイはせず。僕のAOPTこれにて終了です
テーブルを立ってなんとなくふら〜っとバカラへ。
あまり焦点もあってないまま、敗北の心地よさというか、バカラでは最近味わってなかった【半分無】の状態で歩きます。
時間的にもまだリバイ(もう一度110万ウォン払って参加し直す)ことはできたのですがやめました。
ここが最初のトーナメントでの自分の上出来ゾーンとすることにしました。
無論、他に開催されるメイン以外のイベントにも参加せず。
まだ一日以上残っていますが
と自分でもびっくりするくらい大人モードに突入。
もしかしたらこれは賢者タイムだったのかな。
僕が戦っている間中、ずっとバカラを絞っていた妻(笑)と合流しおやすみタイム。
翌朝、時間がないレストランで
ボリューム120%の朝食を食べ
適当にカジノでバカラして、散歩して
スパ行ったり、、、
みんな大好き『e-mart』でツマミ買ったり
バカラやったり、ケジャン食べたり
バカラやってプラス24万円から、バカラやって結局原点からマイナス10万円になったところで深夜。
切り上げて、翌早朝に妻と二人で大小(sic bo)一回ずつ5万円をベットして外して帰りました(笑)
うーん、なんともいいカジノだった。
まとめ
というわけで、初めてのAOPT結果はこちら!!
メインイベント バイイン【110万ウォン(11万円)】
レベル6【AA】>【AK】で敗北。
となりました!
我が生涯に一片の悔いなし!!
という思いも正直ありましたが途中でどこかに吹き飛んでましたし初心者なりに善戦はできたのかなと。
飛んでしまったオールインでフロップに【KK】キングスを持ってくるくらいじゃなければそりゃ優勝なんてないよねと素直に思えました。
とにかく、思っていたよりも参加のハードルが低く、そして何より楽しかった!!!
バカラよりも鉄火場感がある(少なくとも僕的には)ポーカーテーブルはとてもフレンドリー。
特に一緒にプレイしたみなさん。。。
初心者でアクションなどミスした時もありましたが温かくスルーしていただきありがとうございました。
またどこかのテーブルで一緒になることを楽しみにしています。
そして、この長い大会レポを最後まで読んでくれたみなさん!
もしポーカーをやったことがなければ、騙されたと思ってぜひやってみて下さい!!!
マジで次のAOPTの優勝者はあなたということはあると思います。
定期的に初心者歓迎ポーカーオフも開催するのでツイッターフォローしてみてくださいね。
銭ゲバのツイッターはこちら
最後までお読みいただきありがとうございました!!!
、、、
ん!?!
なになに
12月7日から今回大会があったパラダイスシティでAJPC開催だって?!!
これはいくしかないやろ!!!?
お わ り