アルトコイン日記 仮想通貨

【裏話】仮想通貨決済できるフィリピンスナックのママ&オーナーとお話ししてきたゾ!

広島県・福山市にあるスナック『Rose〜ロゼ〜』に行ってきた

ギャンブルで稼いだお金で仮想通貨の聖地を巡礼する旅打ち↓↓

【旅打ち】パチスロ&FXで稼いだお金で仮想通貨聖地巡礼するゾ!【カジノ法案成立記念】

の道中で広島県は福山市にあるフィリピンスナック『Rose〜ロゼ〜』さんに行ってきました!

フィリピン出身のママから『フィリピンの仮想通貨事情』。

オーナーからは

『なぜ仮想通貨決済を始めようと思ったのか?』

『ぶっちゃけ仮想通貨どれくらい持ってますか?』

など、ぶっちゃけトークをしてもらいましたよ〜!

※最後にプチお得な情報もあるのでラストまで読むといいことあるかも。

スナック【Rose〜ロゼ〜】を見つけるまで

小倉競馬場で運良く450倍万馬券をゲットした僕は、お酒が飲めるお店を探していました。

もちろん仮想通貨決済ができることが条件ですが、目的地広島周辺には少なめ。

めげずに周辺を探していると、、、

あった〜〜〜〜〜!

仮想通貨決済ができるお店 より

『仮想通貨決済ができるフィリピンスナック』ってなかなかキャッチーやな!(多分日本でここだけ)

旅打ちで荒んだ心にチャーミングなジョークがぐっとくる。。。

※歯茎の乾き過ぎにご注意下さい

銭げばお
わしが求めてたんはこういうやつや!!

んで場所は福山かぁ。。。どこ?(知らんかった)

わりと広島から離れてるのね。。。

駅周辺を見てみるとまぁ地方という感じです!(僕が住んでる場所よりは断然都会)

まてまて、、、

本当にこの場所で、このチャーミングさで仮想通貨決済できるんやろか、、、?

料金システムを探してみると、見覚えのあるロゴが!

銭げばお
へぇ、、、リップルも使えるのかぁ

さらに、、、

『コインへの両替は簡単なChangelly(チェンジリー)』がおススメです、、、

チェンジリーを進めるとはなかなかの手練れ!!!

(分かる人には分かるよね!)

もうこの時点で行きたい気持ちがマックスになりました(笑)

福山駅から徒歩10分。ロゼまでの行き方とか

広島といえばお好み焼き!

福山駅近くでしっかりと広島風お好み焼きとビールをいただき

バチくそうまいからこれだけでも行く価値あるな▼

スナックロゼを目指します。

福山駅からルートはこんな感じで、丸で囲っているのが目的地。

当日のGPSタイムライン(青線)を見ると帰り酔っ払って徘徊している▼

実際の道は大きな道路沿いに進むので割と分かりやすく

地元の飲屋街のようなのでそこそこ人もいました。

ここから路地にちょっと入ったところに『ほっと館』という建物を発見!

普段歩かさすぎてブレブレすまん▼

確かここのはずだが、、、

サイトの更新はちょっと前で止まってるからあるかちょっと不安、、、と思いつつ、、、

ぐるっと回っているとお店発見!!!

約徒歩10分なので、普段引きこもってる僕くらいだと軽い達成感があってグッドです!

常連さんに混じって入店。店内の雰囲気めっちゃ落ち着く

店内に入るまえにすでに店の前で常連さんであろうおじさん達が7人ほど待機していました。

おじさん達の後方に、明らかに毛色が違うド金髪でド派手なバナナの服をきた僕が立っている構図、、、(笑)

僕の戦闘服です(バナナ服)▼

が、しかしさすがはママ!

すぐに手招きして店内に入れてくれました。

(どうやらママは常連さんのツレだと思ったらしく最初一緒のボックス席に座らされてワロタ)

カウンターに着いて店内をみるとめっちゃ綺麗!!

オープンしたのが4年前と新しいいうこともありますが、周りの建物の雰囲気から(Disってるわけじゃないよ)考えるとギャップが新鮮!

ママは僕に

ママ
すごい髪ね!!!

なんて構ってくれながら、常連さんのテーブルに超速セットを済ませ、秒で始まったカラオケに即タンバリンで応戦していました。(さっすが)

うーん。

この感じめっちゃ落ち着くなぁ。。。

フィリピン出身のママと仮想通貨トーク。フィリピンの仮想通貨事情とか

しばらくして落ち着いたのでビールを注文します。

ママに仮想通貨決済ができるお店を周っていると伝えると

ママ
あぁビットコインのやつ!

とカウンター後ろにあるお花を指差しました。

銭げばお
そうなんですよー。取材っていうか、ブログとかに書いてたりしてて

そう伝えると

ママ
あ!じゃあさっきまでオーナーいたから呼ぼうか?

とスナックのオーナーにわざわざ電話をしてくれました。

ありがてぇ。

オーナーも来てくれるとのことで、色々聞いてみます。

銭げばお
仮想通貨決済する人って結構きますか?
ママ
最近はあんまり見ないけど今まで30人くらいかな。多い時は多かったよ

場所からするとなんとなく多いイメージ。

銭げばお
へぇー!ママは仮想通貨とか持ってます?
ママ
持ってるよー。でも少しね。最近はもう買ったり売ったりしないでずっと持ってるだけ
銭げばお
何持ってるんですかー?
ママ
A○○かなぁ

※お店に行った時に聞いてみてネ!

銭げばお
あーあれですかぁー!周りの人とかも持ってる感じ?
ママ
いや!周りは全くもってないよ!私はオーナーが勧めてくれたから買ってみただけ

という感じで色々質問。

話の流れでママがフィリピン出身ということもありフィリピンの仮想通貨事情を聞いてみました。

銭げばお
フィリピンでは仮想通貨ってどんな感じですか?
ママ
ほとんど誰も知らないよ。でも最近はニュースとかになってるね
銭げばお
ニュース?
ママ
結構大きな詐欺とかあったみたいで、それがニュースになってるよ。だからあんまり仮想通貨の話は悪いイメージ

なんでも入金したのに仮想通貨が送られてこないとのこと。

ICOかなー?

銭げばお
そうなんだぁ。じゃあ使うとかはもっとない感じ?
ママ
そうね。でもなんか一応使えるのはあるよ

そう言って、スマホのアプリを見せてくれました。

coins ph』はフィリピンを拠点とする会社で僕も名前は聞いたことはあります。

※先日、XRPを用いるxraipdの公式パートナーにもなったみたいですね。

銭げばお
へぇー!じゃあこのアプリで買い物とかできるんですか?
ママ
私は使ったことないから知らないけど、結局、ビットコインをお金に変えてATMから引き出すっていう感じかなぁ
銭げばお
ATMで引き出すことはできるんですね
ママ
うん。でもほとんど誰も使ってないよ

決済ではほとんど使わない現状は日本と同じ。

銭げばお
そうなんだ。日本からフィリピンに送金するときとかビットコイン使わないですか?
ママ
うーん。それもないなー

国際送金に利用するにも相手が持ってないとのこと。

利用という面では日本とさほど変わらないのかなぁという印象をうけました。

ビールをおかわりしていると、オーナーが到着!

オーナーに仮想通貨決済を始めた理由を直撃!

オーナーがカウンターの隣に座ります。

年齢は僕と同い年にくらいに見える(髪色も似てた!)スマートな感じ!

オーナーイメージ▼

スナックのオーナーといえば勝手にダンディなおじさんをイメージしていたので驚きつつも、ご挨拶を済ませて早速トーク開始!

銭げばお
すいません。わざわざ来てもらって
オーナー
大丈夫ですよ。たまたま近くにきてたので

スッと通るいい声!

銭げばお
ママにいろいろ仮想通貨の話を聞いてたんですけど、結構仮想通貨決済する人いるんですね!(失礼)
オーナー
今はもうだいぶ減りましたけどね

ここで一番聞きたかったことを聞いてみます。

銭げばお
どうして仮想通貨決済を始めたんですか?
オーナー
うーん。趣味ですね

ワロタ!

銭げばお
趣味!たまたまやってて面白そうだから、みたいな?
オーナー
そうです。あとはあのロゴのステッカーをドアに貼ってみたかったんですよね
銭げばお
なんか分かるかも!かっこいいですよね
オーナー
意外とステッカーとかなくて。ビットコインはあったんですけどもっといろいろ欲しい
銭げばお
たしかにリップルとかイーサリアムのステッカーってなさそうですよね(笑)

割と予感はしてたのですが、営利目的ではなくて趣味の要素が大きいとのこと。

銭げばお
趣味ってことは決済してもらっても日本円にすぐ変えたりとかはしない感じですか?
オーナー
そうですね。別にあんまり気にしてないですし、、、そもそもする人のほうが少ないですから
銭げばお
たしかに(笑)

仮想通貨決済は店のリスクが高すぎるという話は聞きますが、使われる割合にもよりますよね。

ちなみにこの旅行中に6件くらい仮想通貨決済ができるお店に行きましたが、オーナーの趣味で始めたというところがほとんどでした。

こういう感じで始めることが多いのかもしれませんね!

オーナーの仮想通貨遍歴などを聞いてみる。衝撃の事実も発覚!

焼酎のボトルを入れつつオーナーとまったりトーク続行。

銭げばお
オーナーはいつから仮想通貨始めたんですか?
オーナー
たしか2014年くらいですね
銭げばお
結構早いですね!仮想通貨を知ったきっかけは?

(ちなみにわしは2011年な(ドヤ顔GOX))

オーナー
よく覚えてないんですけどネットとかで多分見つけたんじゃないかな
銭げばお
そこから仮想通貨を買ってみようと思ったのは?
オーナー
なんかセミナーに行ってみて面白そうだから買ってみました

セミナー経由というのは意外でした。

続けてどんどん質問!

銭げばお
最初に買った通貨ってなんですか?
オーナー
○○○ですね

(意外な銘柄やった!)

銭げばお
えーー!その頃からそれかなり価格上がりましたよね
オーナー
まぁそうですね

う、うらやますぃ、、、

銭げばお
今でも買ったりします?
オーナー
ぼちぼちって感じですね。チャートはよく見ることが多いですけど
銭げばお
今結構価格下がってますけど損してないですか?
オーナー
まぁ価格はそこまで。将来上がればいいなーくらいで

オーナーは昔から特定銘柄を売買せず保有している感じでした。

特に値段を気にしないっていうのがなんだかオーナーの人柄から分かる気がしましたね。

仮想通貨の話もかなり話し込んだのですが、僕が酒が入ったこともあり(オーナーが聞き上手なんだなまたこれが)

話は別の方向へ。

どんな生活をしてるのかとか、お店の経営ってどうですかから始まり、人生の目標についてなどどんどん話が広がりお酒も止まりません。

最終的に僕の旅打ちの話から、オーナーも昔パチスロファンだったことが発覚し、後日打つことになる『2027』についてスロットトークしてました(笑)

もうだいぶいい感じになってた頃に、ママがもう一度話に加わり

ママ
でも、最近ビットコインすごく下がってるよね
銭げばお
あれ?ママは少ししか持ってないんじゃなかったっけ?
ママ
そうだけど、オーナーには早く売った方がいいよっていってる
銭げばお
そうなんだ(笑)なんか面白いね
オーナー
でもママもね。あれでね

オーナーが指差す方をみると腕に光るものが!

銭げばお
え!それってもしかして!??!
ママ
これね。これは○○○でね
銭げばお
ええーー!!すげー!!!!金ピカ!!!○○○で?!
オーナー
ね(笑)

※ご想像にお任せします

最後にありがたいものを見せていただくことができて大満足や!!

まとめ

その後、ママと交代でおねえさんが登場。

オーナーと3人で『1億円今手に入ったらなにするー?』みたいな良い意味でくだらない話をして盛り上がりました(笑)

最後はお店のウォレット宛てにビットコイン決済でお会計!

この旅打ちでは初の決済ですが、やっぱり簡単だよなー。

仮想通貨決済は賛否両論あるものの、決済を導入してなければ僕がロゼさんに来ることはなかったでしょうから、、、縁ですね。

その後、お店の閉店時間までみっちり飲ませてもらって最後はみなさんでお見送りまでしていただきました。

仮想通貨決済できるフィリピンスナックロゼさんの感想を一言で!

記憶がまぁとびとびになるくらい楽しかったー!!

仮想通貨の話はもちろん!

店の雰囲気とか、ママの人柄とかそれ以外も素敵なお店でしたのでぜひ遊びに行ってみてくださいねー!

僕もまた遊びいきまーす!

プチお得情報▼

ロゼさんに焼酎のボトルを入れてきました。

誰でも飲んでもいいとのことなのでお店に行った際は探してみてください〜

DMいただければ詳しく説明しますよ!

今回遊びにいったRose〜ロゼ〜さんの基本情報▼

  • 〒720-0802 広島県福山市 松浜町1丁目2-18 ほっと館1F
  • TEL:084-959-3817
  • OPEN:20:00~CLOSE:LAST
  • 定休日:毎週月曜日
  • BTC,BCH使えます

ウェブサイトはこちら

-アルトコイン日記, 仮想通貨